ゲームプレイ日記– category –
クリアするとは限らない、ゲーム日記
-
【はらぺこミーム感想攻略プレイ日記】9〜10日目:クッキーが足りない絶望、本気の枯れ木の集め方
どんどん最悪の状況に向かっているミームたちの村。 今まではなんだかんだで色々と新しいことをやる余裕はありましたが、クッキーが無くなっていくことにいよいよ本格的... -
【はらぺこミーム感想攻略プレイ日記】7〜8日目:裏切りのブリーディング、家の崩壊、そしてヤバヤバミームの村へ…
前回、ブリーディングとふ化装置の開放でテンションが上がってしまい、村のことも考えずに楽しんでしまった私。 自転車操業は続きます。 今回はもう本気でヤバイところ... -
【はらぺこミーム感想攻略プレイ日記】5〜6日目:愛の巣建築・ブリーディングに夢中でごめんなさい
前回暗雲が立ち込めたところで終了したので、その続きになります…… 朝イチから村全体がメンブレしている状態で開始します。そして、全体的にギリギリの状態で進みます。... -
【はらぺこミーム感想攻略プレイ日記】3〜4日目:スキル獲得とまっくろ月の夜
遂にチュートリアルが終わって、今日から自由にこの村を運営することになりました。 前回はやっとごちそうを食べさせてあげられて感動!涙涙の回でした。(嘘です) こ... -
【はらぺこミーム感想攻略プレイ日記】1〜2日目:チュートリアル終了まで
遂に発売しました! ずっと発売を楽しみにしていたこのゲーム『はらぺこミーム』。 今まで書いた記事やプレイ日記とはちょっと種類の違ったゲームですが、こういうのも... -
『はらぺこミーム』ってどんなゲーム?|チュートリアル中心に、かわいくて過酷なAI育成生活を紹介
遂に発売しました! ずっと発売を楽しみにしていたこのゲーム『はらぺこミーム』。 プレイ日記を書いていきたいなーと思ったのですが、その前にチュートリアルをプレイ... -
【OuterWilds記録】最終回:宇宙の眼とキャンプファイヤーとマシュマロと #44
この記事ではOuter Wildsプレイ日記の最終回として、灰の双子星から宇宙の眼までの攻略ルートと、ゲームが伝える壮大なテーマについて考察します。日記らしく、いつもの... -
【OuterWilds記録】 灰の双子星:中心核の灰の双子星プロジェクト #43
前回は二度目の彗星に行きました。 今回は灰の双子星プロジェクト。灰の双子星の中心核です。 その前にちょっとした告白をします。 遂にわたし、攻略をググりました。 ... -
【OuterWilds記録】彗星・侵入者:再び降り立ち地殻下へ #42
前回は色々あってパイロットのみんなに挨拶回りをしてきました。 今回は彗星『侵入者』に行ってきました。2回目の着陸です。 前回、侵入者に行った時の記事↓ 侵入者 そ... -
【OuterWilds記録】第6の場所後 Hearthianパイロット達に会いに行く #41
今回の記事は前回の記事の続きのようなものです。第6の場所に行った後に、他のパイロット達に自慢しに行きました。 そのため量子の月の特大ネタバレも含まれます。 みん... -
【OuterWilds記録】量子の月:第6の場所でズッ友の誓い #40
前回の続きになります。 今までの全てのプレイ日記はネタバレが含まれていますが、その中でも今回の記事は、 おそらく超弩級と思われるネタバレが含まれます。私ならプ... -
【OuterWilds記録】量子の月:今までの知識の集大成!探索開始 #39
前回、量子試練の塔を攻略しました。 そこで得た知識、今まで得た知識を総動員して遂に量子の月に行ってみることに。 量子の月が特別なことは分かるのですが、一体何が... -
【OuterWilds記録】巨人の大海:量子試練の塔を攻略 #38
もう行けるところが少なくなってきましたが、今回は巨人の大海の量子信号を追って行きます。 プレイ日記というよりも攻略記事のようになってしまいましたので、攻略も兼... -
【OuterWilds記録】巨人の大海コア&軌道探査砲発射モジュール #37
今回は巨人の大会のコアに行くために出発したんですが、予想外のことが起きてしまい、ついでにまた軌道探査砲も探索することに。 前半は軌道探査砲、後半はコアに挑戦し... -
【OuterWilds記録】闇のイバラ:Nomaiの船を探しに行く#36
今回も闇のイバラ。前回脱出ポッド3を探しに行きましたが…… その続きで、今回は船を探しに行きます。 船はNomaiがこの星系まで乗ってきたものなので、Nomaiが遺したもの... -
【OuterWilds記録】闇のイバラ:脱出ポッド3を探しに行く#35
今回も闇のイバラ。前回はFeldsparの信号を追って行きましたが、今回は脱出ポッドの信号を追います。 もしかしたらNomaiに会えるかもしれない場所は、この闇のイバラな... -
【OuterWilds記録】闇のイバラ:地獄の中でFeldspar探し #34
今回は遂に最後の惑星、闇のイバラ! 正直怖くてもう行きたくない!!!でも知りたい!!!NomaiのことやFeldsparのことをもっと知りたい!!! 闇のイバラはアンコウに... -
【OuterWilds記録】太陽ステーション:灰の双子星プロジェクトの全貌 #33
さて。今回は太陽ステーションに行ってきました。 実際は既に闇のイバラに入ってはいるのですが、何も得られないまま何度も死亡して嫌になってきたので気晴らしに行った... -
【OuterWilds記録】空洞のランタンでNomaiの凄さを知る #32
今回は脆い空洞の衛星である『空洞のランタン』に行ってみました。 攻撃的な星ですけど、そもそも探索できるところがあるのかどうか…… 空洞のランタン:火山試験サイト ... -
【OuterWilds記録】軌道探査砲、Feldsparのハーモニカ、謎の飛行物など #31
今回は最初の頃から書き留めていた、ちょっとした発見をまとめた内容の記事です。 ちょっとした発見と言っても、おそらくかなり重要なことも含まれているのですがそれを... -
【OuterWilds記録】脆い空洞:量子知識の塔に行けた! #30
遂に行くことができました、量子知識の塔! 量子知識の塔には、量子の月に行くための最後の知識があるということです。私も行けるようになるってことかな。 脆い空洞のN... -
【OuterWilds記録】脆い空洞:南部観測所で潮流の秘密を知る #29
行けましたよ!!南部観測所!!!!! 行くまでがめちゃくちゃ大変だった!!もうブラックホールに落ちたくないって気持ちで半泣きで飛んできましたよ…… 今までで一番... -
【OuterWilds記録】脆い空洞:重力砲と重力水晶工房へGO #28
今回は脆い空洞版の重力砲と、重力水晶工房に行きます。重力×重力になったのはたまたまであります。 脆い空洞の重力砲 脆い空洞の重力砲周辺は時間経過で完全に地面が崩... -
【OuterWilds記録】脆い空洞:空中都市のブラックホールの鍛冶場地区へ #27
今回は遂にブラックホールの鍛冶場地区に行きますよ!! 今回で空中都市は最後になります。 めでたく全ての地区を回ることが出来ましたが、ブラックホールの鍛冶場地区...