記事内に広告が含まれています。

【OuterWilds記録】闇のイバラ:地獄の中でFeldspar探し #34

OuterWildsプレイ日記
【OuterWilds記録】闇のイバラ:地獄の中でFeldspar探し#34
OuterWildsプレイ日記
Outer Wilds

今回は遂に最後の惑星、闇のイバラ!

正直怖くてもう行きたくない!!!
でも知りたい!!!NomaiのことやFeldsparのことをもっと知りたい!!!

闇のイバラはアンコウに食べられすぎて、一度もうこのゲームやめようかと思ったくらいでしたが
知りたい欲求が無事勝ちました。

前回の記事↓

プレイ日記はこの記事を含めて全てネタバレありです。
一応目次に大体のプレイ箇所は書いております。お気をつけください。

スポンサーリンク
     

闇のイバラへGO

さぁ、恐怖の場所にやってきました。
闇のイバラです。

一度来たことがあるのですが、
すぐにアンコウに食われて終わりました。

参照過去記事:闇のイバラで即死した時の思い出(#32)

今回はMELORAEとCOLEUSが調査したアンコウの生態を参考に行動してみます。

アンコウの生態参照記事:【OuterWilds記録】燃え盛る双子星:アンコウの化石研究&太陽なき街に残る文書 #15

闇のイバラにはFeldsparがいる疑惑もありますし、
Nomaiの船が墜落したところでもあり、
脱出ポッド3が脱出できないまま留まっている場所でもあります。
更に、Nomaiが宇宙の眼の信号を追ってワープしたら何故か飛ばされた場所でもあるので、
結構な重要地点なのではないでしょうか。

カゲノ
カゲノ

アンコウがいる時点で難易度高いから、それで中身が薄いってことは無いはず。

アンコウをやり過ごす方法

子供達がやっていたアンコウごっこはMELORAEとCOLEUSの研究を参考に作られています。

そのアンコウごっこでは、
アンコウは目が見えず、こっそり移動したら食べられない。

なのでおそらく、実際のアンコウもそうで
なるべく音を立てずにこっそりと移動していれば大丈夫なのではないでしょうか。

闇のイバラは中央の白い部分に入ることで侵入できます。

カゲノ
カゲノ

アンコウがいる時点で難易度高いから、それで中身が薄いってことは無いはず。

闇のイバラの中に入ってきました。

霧が深すぎてあまり見えない。そもそもアンコウが怖すぎて前しか見えない。

前進する時もランプが1つしか点かない程度で加速して、
ライトも消しました。念の為。

とにかくゆっくり進んで焦らないのが吉。

ちゃんと大人しく静かに通っていれば…

アンコウとこんなゼロ距離でも襲ってきませんでした。

カゲノ
カゲノ

こんな近くにいたら、ダメなことは分かっていても速度上げて移動したくなるけど歯を食いしばって我慢……

     

とりあえず闇のイバラを進んでみる

闇のイバラに入ってスローに船を動かしましたが、視界も悪いし特に何も見つけられず……
とにかく岩なのか植物なのか何なのか分からないトゲトゲがいっぱいある。

とりあえず複数の白い光と赤い光が見えるので、
そのうちの1つの白い光の方に向かってみました。

そして上の画像はその光を放つ場所。
これなに??

中を覗いてみると

更に奥に白と赤の光が見える。

この惑星もしかしてマトリョーシカみたいになってる??

中に入ってから
次は赤い光に行ってみると

明らかに危険そう。

中に入ってみるとまた中に光が見えるというマトリョーシカシステムだったんですが、

アンコウが……2匹も……!!!!!!!!
赤はアンコウパラダイスか!?

この画像↑、気づいた人はいるでしょうか。
船のランプを見てください。

アンコウにビビりすぎて下方向に全力でアクセル踏んじゃってます。

その瞬間、「キギャァオ」とアンコウが鳴いて、向かってくる……!!!

怖すぎるて!!!!!!
アンコウ怖いて!!!!!

このまま食われて終わりました……

カゲノ
カゲノ

それにしても良い写真が撮れている。

     

Feldsparのハーモニカを追う

もうどこに行けばいいのか分からないので、
とりあえず目的をFeldsparに絞ります。

シグナルスコープをOUTER WILDS VENTURESに合わせて
ハーモニカの音を追います。

カゲノ
カゲノ

船が壊れまくってるのはバカにしながら無視してください。

どうやら、1つの白い光からハーモニカが聞こえてきているみたい。

アンコウにバレないようにゆっくり追っていきます。

光の発する場所(種?)の中に入ったら、また同じ景色……

その繰り返しです。
やっぱりマトリョーシカみたいになってる。

カゲノ
カゲノ

船が直っているのはループの回が違うからです。本当に何回も何回もアンコウによって死亡しています……

シグナルスコープを向けた時、対象の位置を表示する白く丸い枠がなぜか増えていますね。

でもこの惑星、バグなのか闇のイバラの特性によるものなのかがちょっと分かりづらい…笑。

しかし、木の炉辺でイバラの種を見つけた時に偵察機を投げ込んでみたことがありましたが
なぜか『重複信号』が発せられてたんですよね。

参照過去記事:【OuterWilds記録】木の炉辺:量子の木立と闇のイバラの種を発見 #7

偵察機のスナップショットの様子は今いる闇のイバラと似ていたので、
もしかしたらあれは、偵察機が
木の炉辺にある種の中と、闇のイバラの両方にある(重複している)状態
になっていたんじゃないでしょうか。

そう考えると、このシグナルスコープの異変も数が増えるという意味では同じようなことなのかも。

Feldsparのキャンプ地

諦めずに何度かマトリョーシカを繰り返していると、アンコウの骨の中に焚き火が見えた!!!!!

あれ、この映像どこかで見たことある。
木の炉辺の種の中に偵察機を飛ばして撮った、スナップショットの場所と同じだ。

もしかしてあの時、スナップショットを撮るタイミングが良ければ、あの焚き火が写ってたりしたのかな。

カゲノ
カゲノ

連写したつもりだったんだが。

そして……
Feldsparを……

見つけた!!!!!!!!!!!!!

しかし……

いつもの未確認信号が出ているのでとりあえずシグナルスコープに信号を確認させようとしたんですけど、
シグナルスコープを構えた状態だとどうしてもFeldsparに近づけない。
なぜかどこからも近づけない。

これバグ……?

シグナルスコープを外して近づくと……

『話しかける Feldspar』
とちゃんと表示されている!!!!!

Feldsparだ!!!!!!!多分!!!!!

ってことはほんとにバグ?だよね?

ちなみにこの近距離でシグナルスコープを構えたら先ほどの距離まで飛ばされてしまってどうしてもシグナルスコープでは認識できない。
Feldspar以外でこれが起きるならバグだなって分かるんだけど、Feldsparでしかも一番訳が分からないこの惑星でこれが起きると
もしかしてこれは実はFeldsparじゃないって可能性も…?とかまで考えてしまう。

     

Feldsparとの会話

どうやらFeldsparの船は墜落してしまったらしく、仕方なくここでキャンプしているとのことでした。

  • 巨人の大海のコアを探索し終え、次にここに来た。
  • ここでは空間が正しく機能していない。
  • Feldsparは闇のイバラでは球体を通り抜けるたびに拡大するという仮説を立てた。
  • Feldsparの探査艇が激突した巨大なツルは空洞になっておりそこを通っていくと巨人の大海のコアに行くヒントがある?
    • 巨大なツルはアンコウの骨の端まで行き、明滅する光に向かって行けば見つかる。
  • ここが静かで気に入っている。
  • イバラが今あるところにかつては第5惑星があった。(闇のイバラの方をじっと見ていればChertが教えてくれる?)
    • 星の中心にこの悪魔の植物が成長し、星を粉々にして破片を宇宙にばら撒いた。
    • 木の炉辺にあるイバラの種を急いで取り除かないとその惑星と同じ運命を辿る。

現段階で聞ける会話はこのくらいです。

やっぱり他のパイロットより活動的ですね。
巨人の大海のコアに行った後に闇のイバラに来ようだなんて。
ループしてなさそうなのに私より進んでる……

ツルの先のコア攻略ヒントはこのまま見に行けそうなので行ってみます。

巨大なツルを通って巨人の大海コアのヒントを貰う

Feldsparによると、このキャンプ地の骨の端から見える、明滅する光に向かって行けば巨大なツルのところに行けるらしい。

あの青いぼんやりとした光のことですね。
ちゃんと明滅しています。

ここの周りにはアンコウはいなさそうだけど、念のためここでもゆっくり移動。
ここまで来て絶対死にたくない……!!!!

ゆっくり移動してもすぐに辿り着くことができました。

あれが巨大なツルとFeldsparの探査艇ですね。

Feldsparの探査艇からは青い火花が散っていて、明滅していたのはこの光だったみたい。

船に近づいてみると……

感電した!!!!

無事に電気系統が損傷して、私もFeldsparと同じように船を故障させてしまう。

まぁ移動には問題がないので気にしないけど、船を着陸させておくためにはFeldsparの船に当たらないように横から巨大ツルの中に入って行かなくてはなりません。

巨大ツルの中は狭そうだったので船を置いて身一つでツルの中の空洞を通って行きました。

突き当たりまで歩いていくと、

なんか気持ち悪いのがいる。
何これ怖い。

でもこの気持ち悪いやつ巨人の大海でも見たことがあるぞ。

近くにFeldsparの記録と思われるものが落ちていたので確認してみます。

     

Feldsparの記録

トリップ4(?)、エントリー No…”1ではない”と言っておこう。
墜落:3
うんざりするような墜落:0(自己ベスト!)

おいおい!巨人の大海以外でこういう連中にでくわすとは思わなかった!あそこではずいぶん役に立ってたーここのクラゲも役に立つかも?

うげっ。なんてひどい味だ!クラゲの外側は弾力があって硬い…内側が感電しないように絶縁するためかも?

よし、このクラゲの内側はどうなのか試してみるか。中身の方は少しマシかもしれない。

内側が感電しないように絶縁するため……?

脆い空洞で巨人の大海の竜巻のことを教えてもらったので、実はここに来るまでに竜巻に入ってみたことがありました。

参照過去記事:脆い空洞:巨人の大海のコア・潮流についてのNomai文書(#29)

行ってみたもののよく分からず死亡してしまったのですが、そこでこのクラゲを見かけたんですよね。
おそらくこの“内側が感電しないように絶縁する”というのがヒント。

また行ってみるしかない!

カゲノ
カゲノ

それにしてもこの気持ち悪いやつを食べてみるとかさすが怖いもの知らずのFeldsparパイセン……

Feldsparのメモ

ここのクラゲにも何かあるかな?と思って、クラゲの内側の方まで入って行ってみると

Feldsparがメモを残していました。
なんという場所に残しているんだあの人は。

Feldsparへのメモ:たとえ死にかけていても、これは絶対に食べるな。これが人生最後の食事となったら悲惨すぎる。
こういうクラゲは電気の絶縁にしか使えないと思う。もう一度言っておく。絶対に食べるな(愛を込めて、Feldspar)

Feldsparが未来のFeldsparのために残した手紙だった。
結局この内側も不味かったんだね。

ここでも『電気の絶縁にしか使えない』とわざわざ言っているので、やっぱりこれがヒントだね。

Feldsparの会話追加

クラゲを見た後でFeldsparに話しかけると会話が追加されていました。

どうやらFeldsparさんは船が墜落してからあのクラゲの場所で最初にキャンプしていたらしい。
だからあれを食べてみたんだね……

カゲノ
カゲノ

っていうかなんであのクラゲがあそこにいるんでしょうね。

最後に

とりあえずFeldspar問題は解決です!

心配させやがってこのやろう。

Feldsparをシグナルスコープで認識しようとすると飛ばされる問題はおそらくSwitch版のただのバグです。
何が違ったのかわかりませんが、三度目くらいの挑戦でちゃんと認識されました。

FeldsparはHearthianの中では重要人物であるはずなので、
このバグは意味深に捉えられてしまう可能性もあるし直していただけたらなぁ…と思いました。

画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。
©2023 Mobius Digital, LLC. Published by Annapurna Interactive under exclusive

OuterWildsプレイ日記
Outer Wilds
シェアする
ブログをフォローする
カゲノ

当ブログの運営者であり全ての記事を書いた陰の者。
なんでも好きなものだけ書きます。
X(旧Twitter)でも更新情報とたまにくだらないことを発信中。
コメント解放しておりませんので、Xの方で感想いただけると嬉しくて更新が早くなる傾向にあります。調子乗りです。

ブログをフォローする