記事内に広告が含まれています。

【Inscryption感想プレイ日記】雪線地帯ボス、罠猟師・商人をぶっとび攻略す #10

【Inscryption感想プレイ日記】雪線地帯ボス、罠猟師・商人をぶっとび攻略す#10 INSCRYPTIONプレイ日記
INSCRYPTIONプレイ日記
Inscryption

前回、謎の人物の名前はほぼ確定しました。

前回の記事↓

説明もなくどんどん情報を開示してくれた緑の液体。
あの人の言葉は今後も役立ってきそうです。

今回から謎の人物と呼んでいた相手のことを名前で呼んじゃってます。
しかしあくまで『(仮)』。

ミスリードじゃなければ確定なんですが、もしミスリードなら全く違う名前で呼んでることになっていてこの記事はむちゃくちゃなのかもしれない……

プレイ日記はこの記事を含めて全てネタバレありです。
一応目次に大体のプレイ箇所は書いております。お気をつけください。

スポンサーリンク
     

絵画から四葉のクローバー

絵画については、多分これ通りにカードを配置したら謎解けるんやろなぁ……と思いつつもサボっていたのですが、

絵画が四つ葉のクローバーに変化

なんと。絵画が全く違うものに変わっていた……。

これ多分、意識せずに絵画通りの配置をしてしまったんだと思われます。
それで謎が解けてしまった、と。

カゲノ
カゲノ

このゲーム、偶然解けてしまう謎解きが多い……

空っぽの絵画

クローバーを手に入れると、絵画は空っぽに。

緑の液体に話しかけてみる

クローバーを手に入れた後で緑の液体に話しかけると、

絵画の謎を解いたことを褒めてくれる緑の液体

「本当に解けたんだな!」

と褒めてくれました。
緑の液体くん、かわいい。

しかし、レシー(仮)からの横槍が入ります。

今のところはな、と言う謎の人物

「今のところはな…」

これは、絵画のカード配置には数種類あったので、
別のカード配置にすれば他のアイテムも手に入るということだと思われます。

カゲノ
カゲノ

緑の液体くん優しいのに、レシー(仮)厳しい……

クローバーの効果

クローバーは、カードを選択するようなマスに止まった時に効果を発揮します。

カード選択時に現れるクローバー

これはカード入手マスに止まった時の場面。

3枚のカードの下にクローバーがあります。このクローバーを選択すると、
このランダムに選ばれていた3枚のカードが
もう一度ランダムに選ばれます。

3枚の中に気に入ったものがなかった場合はクローバーを使いましょう。

deepbeneathカードが手札に

deepbeneathカードが手札に回ってくる

★ deepbeneathカードについて → カード入手マスでヤバいカードもろた – Inscryptionプレイ日記#8

砂嵐のdeepbeneathカードが遂に手札に回ってきました。

このカードは手札にくると、

画面が乱れる

画面が乱れて……

ホオジロザメに変化
ホオジロザメに変化。

ホオジロザメに変化してしまいました。
恐らくランダムで強めのカードに変わるのではないかと思われます。

     

6周目の形見カード

6周目も雪線地帯で敗北してしまったので、また形見カードを作成しました。

6周目の形見カード『3Q DES!』

『3Q DES!』カードです!

これは三叉攻撃の印がついています。
これは対面の敵とその左右の敵の3体にダメージを与えることが可能。

攻撃力が3なので、合計で9ダメージも与えることができます。
コストも1で使いやすい、最強カードだ!!

これ、このカードの正面にもその左右にも敵カードが置かれていなかった場合、一瞬で9ダメージを相手に直接与えられるので
強い敵でも秒で倒せる可能性を秘めたカードです。

カゲノ
カゲノ

今後、このカードで秒殺を繰り返すことになりました。

7周目で雪線地帯の罠猟師と戦うことに

7周目では『3Q DES!』をゲットできたり…

3Q DES!をゲット

『SHOPPING MASTER』にも三叉攻撃をつけたり……

SHOPPING MASTERに三叉攻撃をつける

つよつよデッキが出来上がったおかげで、雪線地帯のボスまで辿り着けました!

雪線地帯のボスは見覚えのある人。

罠猟師

罠猟師です。

★ 通常マスの罠猟師 → 初めての罠猟師との対面 – Inscryption#4

余剰ダメージ分の歯と皮を交換してくれるオッチャンですね。
通常マスで会う人がボスになるパターンもあるんだなぁ。

ボス、罠猟師の特徴

罠猟師は私のカードに対して罠を仕掛けてきます。

『ジャンプトラップ』というカードを出してくるのですが、
このカードは名前そのままのトラップで、このトラップに攻撃したカードは骨に変わるだけでなく、皮となって私の手札に入ってきます。

カゲノ
カゲノ

この皮、初見だと必要ないように感じられますが、必要です。
3枚ほどトラップに引っ掛かってもらった方が後々楽になりますよ!

商人に変身

この罠猟師は一度勝利すると、商人に変わります。(レシー(仮)が仮面を変える)

商人

商人は自分の場にめちゃくちゃ強そうなカードを出していきます。

商人が出したカード

そのカード達は、自分が持っている皮と交換することが可能。
交換しなかったものに関しては、このまま商人のカードとして戦うことになるので、ここで戦力を削いでおくのが吉。

しかし初見の私は皮を1つしか持っていなかったので、戦力を削ることが全く出来ずにあっさりと敗北しました……

     

7周目の形見カード

7周目の形見カード『SHOBOS』

『SHOBOS』カードが完成!

せっかくのつよつよデッキだったのに、選択肢に出てきたカードがイマイチでしょぼくなってしまったカードです。

形見カードで骨コストは珍しいし攻撃力は手持ちカードの数によるので、タイミングによってはそこそこ良いカードになりそうです。

8周目の罠猟師・商人リベンジ

8周目のデッキ構成

8周目のデッキは人間多めです。
最強の3Q DES!もゲットしているのでボス戦まではかなり楽に辿り着けました。

そして前回ちゃんと学びましたので、今回は皮をちゃんと持ってます。

交換できる皮が4枚

4枚もありますよ!

ここから交換するカードを選びます。

まず、タッチ・オブ・デス(攻撃されたらそのカードは倒れる)の印を持っている
『コウモリ』『クサリヘビ』のカードを貰います。

更に、飛行(直接攻撃)の『ヒメコンドル』潜水(相手ターンで水中に潜る)の『ホオジロザメ』もいただきました。

私の交換優先順位としては、

  1. ヒメコンドル
  2. コウモリ
  3. クサリヘビ
  4. ホオジロザメ
  5. ムース
  6. グリズリー
  7. エルク
  8. プロングホーン

でした。

自分が欲しいカードより、相手に持っていられては困るカードを交換してもらいます。

カゲノ
カゲノ

その時のデッキによって、困るカードは変わってくると思いますが
飛行で攻撃力が3あって、手札によっては一発で倒せない体力3という数字を持っている『ヒメコンドル』は私の中では最も邪魔なカードです……

しかし……

手札にある皮のカードを交換するので、
交換したカードも手札に入ってきます。

この時点で手札には大量のカードが。

ということは……

場に出たSHOBOS(攻撃力11)
SHOBOSカードの攻撃力が11に。

攻撃力11……!?!?

SHOBOSの攻撃力は、手札のカードの数で変化します。
しょぼカードだったはずなのに、攻撃力11…
しかも二又攻撃能力を持っているので、合計で22のダメージを与えることが出来る激ヤバカードに。

カゲノ
カゲノ

私はただ相手の前列のカードを交換すれば勝てていたんだ……

もちろんこの後は楽勝で勝利します。

雪線地帯マップが終わるとき

遂に雪線地帯マップも終了だーーー!!!

次のマップをワクワクして待っていると

終わりに近づいているのが分かるという文字

雪線地帯終わりに『終わりへと近づいているのがわかる。』と言われてしまった。

これは……

次が最終マップ……?

最後に

攻撃11のSHOBOSで勝ったのは気持ちがよかった!
攻撃力が固定されていないカードは楽しいですね。

次は最終マップ。最終ボスとの戦いもあります。

画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。
© Daniel Mullins Games