ゲーム『OMORI』の中に象徴的な花として出てくる、サギソウ。
私は花や植物に全く興味がなく、
一度プレゼントとして貰ったサボテンを枯らした経験のある怠惰人間です。
私は『サギソウ』の存在もOMORIで初めて知ったくらいで
ゲームに出てきた時点では実際にある花だとも思ってませんでした。
そんな私がほぼ初めての植物を育てるという行為を始めたので、ここに記録します。
私自身の記録の他に、私のような超初心者の方が役に立つであろう「こうしたらいいよ!」な情報も書いていきます。
サギソウについての最低限のことはこの記事の最後にまとめているので、
面倒な人は、まとめ章まですっ飛ばしてください。
OMORIについての記事はこちら↓
サギソウ購入までの苦労
サギソウが欲しい!育てたい!
と急に思い立って、サギソウについて調べるところから始め購入まで至りましたが
植物ど素人である私にとってはここからもう苦労しました。
同じような人の役に立てば幸いです。
『サギソウ 育て方』で検索したら迷子になった
植物について調べる人は、だいたいみんな植物のことを最低限知ってるようで、初心者用はあっても超初心者用の記事はあまりない。
しかも書いてあることが全然違う。
当然色々な育て方があって、この通りにしなければいけないという正解は無いものだと思うので(それ自体も最初はわからなかった)
書いてあることが違うのも当たり前なんですが
超初心者にとってはどうしたらいいのか分からず困ってしまいました。
あと、夏はこうしてネとか冬はこうしてネって情報はかなりあるんだけど、3月のこの時期はどうしたらいいの?とか
細かいことに囚われてしまい、半べそかいた。
ちなみに、
ネットじゃだめだ!!!と思って半べそで本屋に行ったけど、
初心者が過ぎてどの本を選んだらいいかすら分からなかった。
きっと育てていきながら自分なりの答えを導き出すものなのだろうなと思ってまずはサギソウを購入してみようと思いました。
最低限の育て方だけは知っておく
サギソウは育てるのが簡単とは言えない植物のようなので、最低限これが自分に出来るかどうかだけは確認しておきましょう。
- たくさん水やりしなきゃいけない(夏は朝夕の2度必要)
- 冬は室内に入れたり夏は日差しを当てすぎないように等、鉢を移動させなきゃいけない
この2点は重要なようなので、この情報だけ知っておけばとりあえず買ってみるのはアリアリのアリです。
サギソウはどこで買えばいいのか
咲いている状態で売っていたりもするみたいですが、一般的には12月〜3月頃に球根を買って、そこから育てるそうです。
私も自分で育てて咲かせる喜びを味わいたかったので、球根を買うことにしました。
ネットで購入してもよかったのですが、
こういうのは自分の手にとって購入することによって愛着を持つのが大事だ!という謎のこだわりで、ホームセンターに行くことにしました。
(ホームセンターで球根を売っているという多分誰でも知っている情報を私は知らず、母に情報を聞いて買いに行くことにしました。)
3月の半ばに行くと、たまたま園芸フェアをやっていました。
これはたまたまなのか、毎年この時期は絶対やってるのか不明。
だけどサギソウを育て始めた今、気にして見てみると春は至るところで園芸フェアなるものが行われているんですね。知らなかった。
どこもかなりの数の植物が揃っているはずなので、お近くの園芸フェアを探してみると良いかも。(そもそもネットで簡単に買えますけどね)
フェアの広い会場でどこに何があるのか分からず彷徨っていましたが、小さな鉢に入ったサギソウを1つだけ発見!!!
残り1つだ!!!これは運命だ!!!
と思い、即購入して帰宅しました。
サギソウが見つけられそうにないという人は店員さんに聞いても良いし、『ラン科 』の場所を探して見てください。
ちなみに大きな園芸フェアだと、育て方とかを詳しく教えてくれたりするらしい。
サギソウの球根を購入した後はどうすればいいか
そんな経緯でサギソウを購入はできたのですが、この後どうすればいいか全く分からない。
小さな鉢に入っている状態で販売されていましたが、鉢と土の間に黒いビニールポットが挟まっている形でした。
それに、サギソウを育てるには平鉢がいいってネットで見たし水苔が必要ってのも見たし、
今の状態って全然違うけどこれ大丈夫なの???
という不安な状態でしたが、
その日は一旦帰宅して購入したそのままの状態で水をあげてみた。
この状態で数日売れずにそのままってこともあるだろうし、まぁ大丈夫だろうと。
サギソウを育てるのに必要なもの
2日間は時間が作れず、ビニールポットに入った状態で外に置いていました。
ちょうど雨が降ってずっと曇っていて初日にあげた水で湿った土が乾くこともなかったので、そのままの状態で。
でも、
どうやら植物を買ったら、ビニールポットから早めに出した方がいいらしいですわ!!
これはどの植物も共通なようです。
理想はサギソウを買った日に、鉢なども全て揃えて買うことでしたね。
私は購入から2日後に鉢を調達。
祖父が使っていた浅めの四角い鉢を拝借し、それに見合う水受け皿も拝借。
サギソウには平鉢が良いって書いてたけど、これが平鉢と呼ばれるものなのかはちょっとワカラナイ。
でも浅めだし平べったいから多分そう…きっとそう…
そしてどこのサイトでも書いてあった『水苔』も拝借しました。
必要なものは全て拝借しています。
鉢についていた鉢底ネット(土が落ちないようにする黒い網)を鉢の底に敷いて、
その上に鉢底石を薄めに敷きました。私は軽石を使用。
そして水苔に水を含ませてから絞り、分厚めに敷いてみました。
これは、水苔だけでもいける!という情報を得たので、ほとんど水苔で大丈夫なはず。という解釈でそうしました。
そのあたりで球根を設置。
ここで焦ったのは土の中で既に球根から芽が出ていたこと。
芽は少し触っただけでも取れてしまうほど繊細なようで、芽が出る前に植え替えしろという情報を目にしていたので、
かなり慎重に運び入れました。
そして一番上に、元々ビニールポッドに入っていた茶色い石(何の石か分からん)を水苔と混ぜる感じで薄めに敷きました。
元々入っていたものだし、サギソウにとって良い石のはずだからちょっと入れておこう
という発想で入れました。
あと「なんか勿体無いし」という理由です。
多分これで大丈夫だと思うんですが。
石や土の種類よくわからん、という私のような人に安全なのは、100%水苔だとは思います。
サギソウの育て方
ここが問題です。
各サイトで色々なことが書いてあってパニックになります。
もう考えるのはやめて、とにかくやってみるしかない。
水やりについて
サギソウは水が大好きな植物だそうで、水やりはたっぷりめにやるそうです。
夏は朝夕の2回やった方がいいし、冬もたまに水やりをしなきゃいけない。
しかし今は先のことを考えるのはやめよう。
先のことをググって、バラバラの意見を目にしたらどれを採用したらいいのかわからず面倒になってくるぞ。
球根を購入する時期はきっとまだ寒いはず。
私は3月半ばのにギリギリの時期に購入しましたが、まだ少し寒い。
この時期は芽が出ていても水やりには慎重になった方が良いっぽい。
私は毎日たっぷりやらなきゃいけないもんだ、と思ってやってましたが
1つの芽の先が茶色く変色しているのを発見。
これは植え替えから2日後のこと。
茶色くなる原因は、水のやりすぎかもしくはやらなさすぎか、日当たりの問題の可能性もある
ということだったので、その中から一番可能性のありそうな水のやりすぎが原因だと考えました。
後にググったりbingちゃんに聞いてみたりしたところ、
『3月は2日に一回の水やりでいい』
『3月は一週間に一度の水やりでいい』
『3月も毎日水やりしてね』
という3種類の回答があることに気づきます。
これはきっと3月は気温によって空気読んで水やってねってことだと思う。
芽の茶色を発見してからは、毎日土が乾いていないかを確認して、乾いていたらあげるというペースに変更しました。
今のところこれで大丈夫そうです。
3月終わり頃の水やりについて変更したこと【2023.04.01 追記】
3月終わり頃になって急に暖かくなり始めた。
桜が咲いて、昼間は少し暑いくらい。日差しも強め。
ある日の朝、土を触ってみたら湿っていたのでそのままお出かけしたら
夕方にはカラッカラの状態に。
桜が咲く頃になったら4月の対応に移行しよう。
土が湿っていても、よく晴れていて暖かい気候なら朝にちゃんと水をあげた方がいい。
私はこのカラッカラ事件の日から毎朝水やりをすることにしました。
サギソウを置く場所について
真夏は直射日光に当たりすぎないようにして、冬の寒い時期は室内で守る。
これが何を見ても共通しているサギソウの置き場所です。
しかしこれ以上細かい情報を得ようとすると、これまたみんな別々のことを言い始めます。
なので一旦先のことは置いておきましょう。
3月はまだ少し寒いけど室内にしまうほど寒くもないので、
そこそこ日当たりが良い南側の屋根のある場所に私は置きました。
ウッドデッキの柵(手すり?)の上に置いたので、風通りも良いんじゃないかな。
落ちたらまずいので風の強い日には下に降ろしています。
屋根があるので一日中太陽にあたりすぎることもないだろうし、もしかして冬以外はずっとここでもいいくらいベスポジなのでは?と思ってます。
超初心者でこだわりがない(というかこだわり方が分からない)人には、『そこそこ日当たり良いけど影にもなる場所』にとりあえずずっと置いておくのが間違いないはず。
何がダメで何が正解かわからないから、初めての場合はこれで良いと思うよ。
ま、私も初めてだから分からないけどね!
色んなとこで調べて総合したらこの結果になりました。
購入から現在までのサギソウの記録 ( 3月 )
サギソウの記録写真です。
2023年3月21日(購入から一週間と少し)
見た目にはあまり変化はなく、上手くいっているのかはこの段階では流石に不明。
これが上手くいかなかったらこの記事にもちゃんと追記するので、
その場合は悪い見本として使ってやってください。
3月のその後の成長記録(2023.04.01 追記)
2023年3月25日の成長記録
なんか真っ直ぐ伸びてきた!!!
皮みたいなやつが2つ捲れてきて、中の緑のやつが伸びてくる感じ。
ここから成長速度がかなり上がった。
2023年3月31日の成長記録
この数日前から毎日見る度に目で成長が分かるレベルに。
とりあえず3月は上手くいっているようです。
サギソウについての最低限の情報まとめ
私のような超初心者用にまとめた、最低限の簡易情報です。
サギソウ最低限の基本情報
- サギソウは球根
- サギソウはラン科
- サギソウの球根はネットやホームセンターで買える(園芸フェアも各地でやってる)
サギソウ最低限の育て方
- 水やりたくさんしなきゃいけない(夏は朝夕の2度必要)
- 冬は室内に入れたり夏は日差しを当てすぎないように等、鉢を移動させなきゃいけない
サギソウ購入後の最初の一歩まとめ
- ビニールポットからは早めに出して鉢に移す
- 芽が出ていたら慎重に。出来れば植え替えしない
- 水苔100%でも育てられる
- 平鉢の方がいいらしいけど(見た目も良い)平鉢じゃなくてもいいらしい
サギソウ3月の手入れまとめ
- 3月は毎日水やりしなくても良い。土が濡れてるか様子を見ながらあげる。
- お花見シーズンになったら晴れた日は毎日水やりしないといつの間にかカラカラ状態になることも。
サギソウを育てるのに必要な最低限のもの
- 球根
- 鉢
- 鉢底ネット
- 水受け皿
- 水苔