記事内に広告が含まれています。

Obsidianのリンクで別名や省略名を表示させる方法【ノートリンク・見出しリンク】

Obsidianのリンクで別名や省略名を表示させる方法 IT
IT

他のノートへのリンクを積極的に使うObsidianですが、
そのリンクの表示文字をノート名(ファイル名)以外にしたい時ありますよね。

例えば私はObsidianにティアキン登場人物メモのノートを作っています。
プレイ日記を書いている時に忘れてしまいがちだからです…

他のノートから、登場人物ノートの中の人物名(h2見出し)をリンクさせる場合、
通常のやり方だとノート名+見出しが表示されてしまいます。
ものによってはダラダラ長いものになってしまうので、これを省略したいと思いました。

スポンサーリンク
     

他のノートへの通常のリンク(Obsidian独自のやり方)

[[ファイル名]]

ノート名を”[[]]”で囲むだけです。
“[[]]”を入力した時点でノートの候補が表示され、部分文字検索も楽にできるのでとても便利。

しかし、これではノート名がフルネームで表示されてしまします。

ちなみに、ノート内の見出しへリンクする場合はノート名の後に”#”をつけて、見出し名を入力します。

[[ファイル名#見出し]]

こんな感じです。
これも”#”を入力した時点で候補が表示されるようになっています。

ノート名を付けずに”#見出し”だとページ内リンクも可能です。

別名・省略名を表示させる方法【 Markdown記法 】

[表示文字](ファイル名)

表示文字のところに希望の文字列を入れます。

これはObsidianのリンク方法ではなく、Markdown記法のやり方です。
Obsidian以外で作ったファイルを使う場合はリンクも引き継げるので便利です。

しかしこれはファイル名の候補が出てきません。
候補が出てくるのが便利でリンクを付けますが、これでは面倒なのでリンク自体を使わなくなりそう。

別名・省略名で表示させる方法【 候補が出てくるオススメ方法 】

[[ファイル名|表示文字]]

表示文字のところに希望の文字列を入れます。
ファイル名と表示文字を縦棒で仕切って入力してください。

“[[]]”を使うのでこれを入力した時点で候補が出てきます。こちらを使う方が面倒がなく便利です。

最後に

[[ファイル名|表示文字]]を使うことで面倒に思わずリンクを作成でき、ノートが次々と繋がっていきます。
せっかく書いたノートを埋もれさせてしまうのは勿体無いので、意識してどんどん繋げていきたいですね。

ちなみに私は[[ファイル名|表示文字]]を使って、
無事ティアキン人物メモを有効的に使うことができました。

『登場人物メモノート#ゼルダ』なんてリンクの表示が文章の中に出てきたら自分しか見ないとはいえ興醒めですもんね…
[[登場人物メモノート#ゼルダ|ゼルダ]]とすることで表示は”ゼルダ”だけになりすごく綺麗にまとめられました。