【はらぺこミーム感想攻略プレイ日記】3〜4日目:スキル獲得とまっくろ月の夜

『はらぺこミーム』プレイ日記【3〜4日目】:スキル獲得とまっくろ月の夜のアイキャッチ
  • URLをコピーしました!

遂にチュートリアルが終わって、今日から自由にこの村を運営することになりました。

前回はやっとごちそうを食べさせてあげられて感動!涙涙の回でした。(嘘です)

ここからは毎日ごちそうを食べさせてあげられるように頑張ります。
一家の大黒柱の気分です!

カゲノ

私は何もしてないけど。

目次

【3日目開始】ミームからのお願いイベント発生:住居建築の準備開始

3日目が始まると新しい展開がありました。

ちゃっぴーからのお願い

ちゃっぴーからお願いごとをされました。
ミームからもたまにお願いごとをされて、それに応えるとご褒美を貰えるようです。

今回は「ちゃっぴーの住居の建築」をしてほしいとのこと。

住居の作り方すら知らんて!!!!
毎日のご飯で精一杯だって!!!!

でも家がないと翌朝になってメンタルが削られるからね……
私もほしいよ……

更にきいすけからもお願いが来ていまして、
きいすけのお願いは“ミームの”おうちを建築すること。

自分の家が欲しいというお願いではなく、
ミーム全体のことを考えている。

さすがだ、きいすけ。
二人三脚でここまでやってきたきいすけはプレイヤー目線で物事を考えられている。

この村のリーダーはきいすけにします。

家を建てる方法:建築

村をいじっていて、家を建てる方法が判明しました。

村の空き地

こういう空き地が村にはたくさんあるので、
そこをクリックすると施設を選択することができます。

施設の選択画面

住居・おしごと・シンボル・かざり
というものがありますね。

今はほぼ開放されてないんですけど、これからどんどん選べるようになります。きっと。

この小さい空き地だと、シンボルとかざりを建築することができます。
大きい方の空き地に住居とお仕事関連の施設が建てられるようです。

きいすけとちゃっぴーに住居の建築を頼まれてるけど、
材料どころか今はそもそも作ることができない……

とりあえず今はごちそうを毎日作って、ちゃんと満腹・メンタル管理ができるようにならなくては。

遂に3人での探索:復活のゲート

きいすけ・ちゃっぴー・ココで探索

遂に定員いっぱい3人での探索です!!!

昨夜ごちそうの匂いにつられてどこかからやってきた「ココ」を加えたスリートップ(3人しかいません)で探索したら、きっと捗る。

今回から袋も大きくなって15個のアイテムが入るようになりました。

ココは空腹なので、初めての探索あるあるの「枯れ木を食おうとして吐く」ももちろんやってました。
でもすぐにちゃんと覚えてくれました。

ちゃっぴーときいすけもよく働いてくれるので、袋をいっぱいにして帰ることができました。

今回は新しいアイテムはゲットできませんでしたが、
今はとにかくごちそうの材料が欲しいのでオッケー。

カゲノ

前回、オバケちゃんが出る前に帰った方がいいというようなことを言っていましたが(というかゲーム中に説明されましたが)、
それは基本無理です。なので、なるべくオバケちゃんを避けて通るのが良い。

帰っても特にやることがなかったし時間が少し余っていたので、すぐに2回目の探索に出発。

【スキル獲得】足元ゴソゴソ習得!アイテム・レベルアップの仕組み

草むらがあるところに行くと、たまに草むらで何か探しているような仕草をするミームたち。

草むらをガサガサしているココとちゃっぴー

草むらで俯いて草をかき分けている……

何かゲージも上がっているし、これ何なのかな〜と思っていたら……

きいすけがレベルアップ

きいすけがレベルアップ??

どうやらミームはスキルを覚えることができるらしい。

新しい場所からアイテムを見つけることができるようになったり、行けなかった場所に行けるようになったり、色々なスキルがあるみたいです。

カゲノ

復活のゲートから世界樹に入るとすぐにミームが行けない高いところがあるので、おそらくこれもスキルで行けるようになる、のかな?

スキルを覚えると見た目も変わっていくらしい。

1人のミームが持てるスキルの数は限られているし、持っているスキルも一段階しか上げられないため、更なる成長をさせていくには子供を作る必要があるようです。

カゲノ

令和のこの時代に「便利だから」という理由で子供を作らせるなど言語道断!

今回覚えたのは、

足元ゴソゴソ I
足元ゴソゴソ I

足元の怪しい場所からアイテムを見つけられる

足元ゴソゴソ!!!
なんという可愛いネーミング。

ミームたちが草むらでなんかやってたのは、これを学ぶ前兆だったんですね。

スキルを獲得する前段階ではああやって新しい行動を始めたり、更にスキル習得ゲージが出現するので、獲得前の学び前兆が見えたら積極的にやらせてあげるようにしましょう。

レベルアップしたきいすけはさっそく足元ゴソゴソを使って何かを見つけてくれました。

レベルアップしたシン・きいすけ

え、なんか……
尻尾が長くなってない?

もしかしてスキルを獲得したから見た目が変化したのかな。

カゲノ

尻尾が長くなってきいすけもリーダーの風格が出てきました。

新しいアイテムは……

新しいアイテム、「ツタ」をゲット
ツタ

おうちや愛の巣を作るのに必要
ツタを使うことで建物が頑丈になる

主な入手場所:荒れ地の草むら

こ、これは!!!!!
住居の材料になるやつ!!!!

なるほど、スキルを覚えることで新しいアイテムが手に入り、
その新しいアイテムで施設を作れるようになっていくと。

楽しいやつだ。

更にここからちゃっぴーとココも同じスキルを覚えて、同じように尻尾がデカくなりました。

そして新しいアイテム「虫の羽」もゲットして帰宅。

新しいアイテム「虫の羽」をゲット
虫の羽

世界樹でよくみる虫の羽
色や形がミームたちをひきつける

主な入手場所:荒れ地

【3日目終了】尻尾の確認を

今日もちゃんとごちそうを食べさせることができました!!
やっと落ち着いてきたかな。

一日の終わりに結果を聞くためにトーレン様のところに集まっているミームたち。

三日目の終わり:尻尾が伸びたミームたち

みんなの尻尾が伸びている。

スキル獲得前と比べてみると……

一日の終わり

全然違いますね。

この伸びた尻尾なんですが、ただ垂れているだけではなくて、
大きくなったり更に伸びたり、ビクビクビクッってなったり
猫みたいで可愛いのです。

【4日目開始】本日、まっくろ月の夜

さて、4日目になりましたが、本日は特別な日。
「まっくろ月の夜」がやってくるそうです。

まっくろ月の夜は全ての光がなくなり、ミームたちのメンタルが大きく下がってしまいます。
お腹が空いていたり家がなかったりするとより大きくメンタルを落としてしまうので、準備した方がいいそうですが

一体何の準備をすればいいのか。

カゲノ

普通に考えたら一日を終える前にクッキーをあげてメンタルをなるべく上げておいて、満腹状態で夜を迎えることが準備
だと思うのですが、この時の私は進み続ける時間に焦って何も考えてないです。

初めてシンボルを建築する:足元ゴソゴソの像

足元ゴソゴソの像を建築

遂に初めての施設を建築しました!!

新しいスキルを覚えるとそのシンボル像を建てられるようになるみたいです。

で??

とお思いでしょう。私もちょっと思いました。

しかしこのシンボルはかなり大事なものでして、
これを建築することで新しい施設や料理が開放されるんですよ。

そして……

ミームのおうちが建築可能に

ミームのおうちが解放されましたー!!!!!
いえーーーーーい!!!!!

しかし全然材料が足りません。
しかも見たことない素材が2個もあります。先は長い。

今日はまっくろ月の夜だからなるべく家で寝かせてあげたいけどなぁ……

【スキル獲得】アイテム運び習得!レベルアップで見た目が変化

レベルアップラッシュだーーー!!!!

きいすけの更なるレベルアップ

やはりここもリーダーきいすけが先頭を切ります。

今回のスキルは、

アイテム運び I

少し重いものを早く運べる

今までよりサクサクアイテムが集められるようになるかな。

そしてまた見た目が変化しているはずなんですが、遠目だとぱっと見よくわからず。
きいすけの体が分かりやすいショットを撮影したので、ちょっと見てもらえますか?

3人が並んでいる様子
後ろ姿のきいすけ
飛ぶきいすけ

きいすけ、なんか汚れた……??

いや、可愛いよ!可愛いんだけどね!!
なんかペンキとか触ったかなーって……

いやめっちゃ可愛いけど!個性的で!

全体の色が黄緑っぽくなって、そんで手足めっちゃ白いよね……??

今回獲得した新しいアイテム

巨大な花びら

世界樹でよくみる大きな花びら
色や形がミームたちをひきつける

主な入手場所:荒れ地

2回目の探索できいすけ、暴れる

探索中、私がメンタル管理を怠ってしまい、きいすけがメンブレしました。

メンブレするきいすけ

もちろんすぐにクッキーを与えようとしたのですが、
それをココが口にしようと手に取ったら……

ココにタックルするきいすけ

きいすけがココに体当たりして強奪したwwwwww

満足するきいすけと落ち込むココ

満足するきいすけと、落ち込むココ。
かわいい。おもろい。

きいすけはリーダーだったので(勝手に決めただけ)、最初から私と二人三脚で探索に出かけてきて、ごちそうが食べられない日々も乗り越えてきました。
初めてごちそうが食べられたあの日、それにつられて急に村の一員となったココ。

その時に私は「私だったら許さん」と言いましたが、
もしかしたらきいすけも胸に押し込んでいたものがあったのかもしれません。

だからたまたまメンブレした時に、クッキーまでも食べられそうになったきいすけは我慢の限界を迎えてココにタックルするに至ったのでしょう。

他人を思いやる余裕がなかったんだよね、きいすけ……
そういう時って誰にでもあるよ。大丈夫。

ココも私の顔に免じて、ここは我慢してあげてくれ。

カゲノ

全ては妄想です。全ては私がメンタル管理を怠ったせいです。

探索で新しいアイテム発見:ふ化装置の欠片A

ちゃっぴーが新しいアイテムを見つけました。

アイテムを手にいれるちゃっぴー
ふ化装置の欠片A

ふ化装置の頭の部分のパーツ
他の2つのパーツも集めよう!
ミームが運ぶには結構重い

主な入手場所:復活のゲート付近

ふ化装置って卵のですよね?きっと。
ミームって卵で生まれるんだ……

おそらくこれを集めると、子供が生まれてミームが増えるのでしょう。

【4日目終了】史上最悪の状態でまっくろ月を迎える

さぁ、探索の結果を見てください。

ヤバヤバミームが2人で帰宅

2人をヤバヤバミームにして帰ってきました!

集めたアイテムは「ふ化装置の欠片A」のみ!

ヤバヤバミームになった2人に袋を蹴られまくってアイテムを失い、オバケちゃんに盗まれてアイテムを失い、結果的に1つに……

カゲノ

しかもきいすけはクッキーを強奪したくせにまたメンブレしている。

そして帰ってきたら一日が終わりました。

ごちそうは事前に料理していたのでなんとか食べられましたが、
メンタルは治せないまま……

まさかの史上最悪の状態でまっくろ月の夜を迎えることになりました。

まっくろ月の夜

5日目の朝……

ミームの状態悪化

まっくろ月の夜の翌朝、

もちろん全ミームがヤバヤバミームになりました。

最後に

チュートリアルも終わったので、特別なにかあった時だけプレイ日記に書こうと思っていたのですが
めちゃくちゃ充実した日々を送っています。

今回きいすけの心の奥を知った気がするので、
どうにか傷を癒してあげようと思います。

まぁ、既にまたヤバヤバミーム化してるんですが。

画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。
© Drecom Co., Ltd. All rights reserved.
Licensed to and published by Clouded Leopard Entertainment Inc.

¥4,450 (2025/06/26 16:48時点 | Amazon調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当ブログの運営者であり全ての記事を書いた陰の者。
なんでも好きなものだけ書きます。
X(旧Twitter)でも更新情報とたまにくだらないことを発信中。
コメント解放しておりませんので、Xの方で感想いただけると嬉しくて更新が早くなる傾向にあります。調子乗りです。

目次